日本と中国の靴のサイズ、比較表。

      2020/12/13

中国で生活していますが、インターネットでいろいろ買い物をします。
以下のサイトがとても便利です。

⇒ 淘宝網(タオバオ)
⇒ 天猫(Tmall)

 

ネットで靴も買ったことがありますが、靴のサイズの規格が日本と中国では違うので、戸惑いました。

 

以下のサイズ比較表を見てみましょう。

 

スポンサーリンク

 

日本と中国の靴。サイズ比較

【日本と中国の靴のサイズ比較表】

日本(センチ) 中国(号)
22 34
23 36
24 38
25 40
26 42
27 44
28 46
28.5 47

日本で26.5センチの人は、中国では43号です。

 

 

中国で靴を買った結果

私の場合、
日本では27センチで、
中国では44号となります。

 

タオバオで買った44号の靴はピッタリ合いました。
運がよかったのかもしれません。

 

 

購入時の注意点

ブランドのスニーカーなど中国で買うときは、偽物の可能性もあるので注意が必要です。

 

また、中国のネットショップは便利なんですが、種類が多く値段もいろいろなので選ぶのが大変。

 

その中でも、信用できる店かどうかを見極めるのが難しいので、デメリットもありますね。

 

どうしても中国で買う必要があるときは、旗艦店という表示がある店にしましょう。とりあえず、信用できます。

 

それ以外に、私は高いものを買うときだけ、口コミや評価などを慎重にチェックするようにしています。

 

 

バーゲンをねらおう

中国のバーゲンは、日本より多い気がします。

 

急いで買う必要がないのなら、バーゲンの日をねらい、タオバオ、天猫、京東などで事前に値段をチェック。

  • 3月8日
    国際女性デー
  • 5月20日
    恋人の日
  • 11月11日
    独身の日(一番有名なバーゲン)
  • 12月12日
    双十二

 

この他にも安くなる日があると思います。

 

ちなみに、中国のバーゲンは当日だけでなく数日前から買うことができます。

 

【注意点】

中国では、ネットで買い物する人数が急激に増えています。

 

本当に必要だと思ったらすぐに注文しましょう。

 

私は、後で買おうと思いブックマークしていたら、私のサイズが売り切れてしまいました

 

 

日本で買えば安心

中国でも靴を買いましたが、最近は日本で買うことも多いです。

 

理由は、日本の方が以下の点で優れているからです。

  • コスパがいい
  • 安心と信用

 

Amazonはときどき靴のセールをやっているので、それを利用して買って中国に持って行きます。

⇒ シューズ(Amazon)

 

中国の靴は、確かに安いものがあります。
しかし、安い商品は品質が良くないです。

 

そして、日本で売っているような普通の品質の靴は日本より高めです。

 

また、中国のネットで買うと、包装がいいかげんだったり、サイズや色が指定したものと同じかどうかという不安もあります。

 

そして、返品するのも面倒くさいです。

 

(日本で買えるなら日本で買ったほうがいいなあ)
という結論に至ったのでした。

⇒ シューズ(Amazon)

 

関連記事:日本と中国のユニクロ、サイズと値段を比較




関連コンテンツ

 - 中国お役立ち情報 , ,