【無料】日経新聞をスマホで読む方法
2017/04/07
私はいま中国で生活していますが、毎朝スマホで「日本経済新聞」を読んでいます。
それも無料で。
海外在住の日本人にオススメなのでシェア。
スポンサーリンク
楽天証券の口座を開設する
まずは、楽天証券に口座の開設を申込みます。
手続きはスマホでもパソコンでもできますが、パソコンを使ったほうが楽。
中国在住で楽天証券のサイトが開けない方はVPNを使うとよいです。
口座開設の申請後に審査があるようですが、そんなに厳しくない印象。
また、日経新聞を読むだけなら、口座開設後に入金する必要もありません。
株やFXに興味がある方は、これを機に勉強し始めるのもありですね。
スマホで日経新聞を読む方法
上記のように楽天証券の口座を開設したら、スマホで日経新聞を読めるようにします。
アプリiSPEEDを入れる
iSPEEDとは、楽天証券のスマホアプリのことです。
もちろん完全無料です。
iOS版もアンドロイド版もあります。
iSPEEDを開く
まず、アプリ「iSPEED」を開くのですが、指紋認証にしておくと便利かつ安全。
右下をタップ
メニュー画面。日経テレコンをタップ
ブラウザを起動します。「はい」を選択
日経テレコン利用許諾
「同意する」
メニュー
右上をタップ
「きょうの新聞」
「変更」をタップ
日付を変更:三日分が読める
新聞変更:5種類から選択可
- 日本経済新聞 朝刊
- 日本経済新聞 夕刊
- 日本産業新聞
- 日経MJ(流通新聞)
- 日経地方経済面
スポンサーリンク
日経テレコン、日経新聞の読み方
日経テレコンを開くと、記事の見出しが並んでいます。
全文読みたいときは見出しをタップ。
スマホに対応した文字で記事全部を読むことができます。
PDFで新聞紙面と全く同じ記事も読めます。
以上、海外にいながら日経新聞を無料で読む方法でした。
スポンサーリンク